2014年5月21日
こんにちは。
先日、当事務所に在日韓国人の方より、パスポートを新規で申請する方法についてお問い合わせを頂きましたので、本日は「韓国領事館でのパスポート申請手続き」についてブログに書いてみたいと思います。
在日韓国人の方が新規でパスポートを申請したい場合、どうすればよいのでしょうか?
神戸でお住まいの韓国人の方が新規でパスポートを申請する場合、以下のものを準備して「駐神戸大韓民国総領事館」で申請手続きを行うこととなります。
(住所地を管轄する韓国領事館で申請の手続きをします。)
●新規パスポート申請時必要なもの
領事館内で「旅券発給申請書」等に記入して、手続きを行います。
なお、パスポートを申請される方が18歳以上の場合、必ずご本人様が領事館へ出向いて頂かなければならないことになっております。
また、上記はパスポートを申請される方が「韓国の家族関係登録簿に登録されている(韓国の戸籍に載っている)」ことが前提となります。
韓国の家族関係登録簿に登録されている方(韓国の戸籍に載っている方)が韓国領事館でパスポートを申請した場合で、概ね3~4週間かかるそうです。
(上記は2014年5月21日時点での情報です。なお、領事館によっては必要なものが異なる場合もございますので、詳しくはお住まいの住所地を管轄する領事館にご確認下さい。)
韓国の家族関係登録簿に登録されていない(韓国の戸籍に載っていない)方は、まずは韓国の家族関係登録簿の整理(韓国の戸籍整理)をする必要がありますので、お困り方がいらっしゃいましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
韓国証明書・除籍謄本(韓国戸籍)の取寄せと翻訳など在日韓国人の方のパスポート取得をはじめとする家族関係登録簿の整理・許可申請を承っております。
行政書士 入国管理局申請取次者 李昌純 Lee Changsun
〒651-0083 神戸市中央区浜辺通4丁目1-23 三宮ベンチャービル 3階
TEL 078-200-5686 / FAX 078-200-5687
Copyright © 2023 Lee Legal Office All rights reserved. Website produced by faco.