2016年5月26日
こんにちは。
本日はご自身で家族関係証明書等(基本証明書・家族関係証明書・婚姻関係証明書・入養関係証明書・親養子入養関係証明書)や除籍謄本(旧韓国戸籍)を取得する方法についてブログに書いてみたいと思います。
相続や婚姻手続き時、また帰化許可申請や各種整理、申告手続き時等様々な場面で必要となりますが、韓国領事館で家族関係証明書等を取得する際、以下のものが必要となります。
●準備するもの
・家族関係登録簿等の証明書交付申請書(領事館に書類があります)
・登録基準地(本籍地)の情報
・特別永住者証明書(外国人登録証明書)やパスポート、運転免許証等の本人確認書類
・印鑑(又は署名でも取得できます)
(登録基準地(本籍地)がどこなのか分からない方は、「登録基準地(本籍地)が不明な場合」をご覧ください。)
なお、神戸領事館ですと3~4日程度、大阪領事館なら即日で発給して頂けます。
韓国証明書・除籍謄本(韓国戸籍)の取寄せと翻訳など在日韓国人の方のパスポート取得をはじめとする家族関係登録簿の整理・許可申請を承っております。
行政書士 入国管理局申請取次者 李昌純 Lee Changsun
〒651-0083 神戸市中央区浜辺通4丁目1-23 三宮ベンチャービル 3階
TEL 078-200-5686 / FAX 078-200-5687
Copyright © 2023 Lee Legal Office All rights reserved. Website produced by faco.